教育研修・福利厚生

Education

当社の教育研修・福利厚生をご紹介します。

教育研修・福利厚生

- Education & Training

教育研修

充実した研修制度

新人教育をはじめ、社員一人ひとりと向き合った確かな教育制度を整備し、ITプロフェッショナル人材を育成します。

新入社員教育

入社前研修/入社時導入研修/入社時技術集合研修/フォローアップ研修

階層別教育

新任Ⅱ等格/新任Ⅲ等格/新任Ⅳ等格/新任Ⅴ等格/選抜型ネクストリーダー

キャリア開発教育

入社3年目/入社5年目/入社7年目/新任管理者/OJT

職種別教育

管理職群/技術職群/営業職群/事務企画職群

CSR教育

コンプライアンス/情報セキュリティ/個人情報保護 等

新人研修カレンダー

入社前から手厚いサポートがあり、文系の方でも前もってITの基礎知識が身につけられるので安心です。

入社前教育

11月〜3月
E-Learning・書籍による学習。学習する内容は、社会人のマナー・ビジネス・コンピュータ等の基礎知識と情報処理技術者試験の奨励。

入社後教育

4月
導入教育(ビジネスマナー/マインド、社内規程 等)
コンピュータ基礎
ネットワーク基礎
SQL実習
5月
アルゴリズム実習
Javaプログラミング
6月
Java演習
配属前マインド研修
7月
配属後のOJT教育、部門に特化した言語やツールの専門教育を実施。
先輩の指導を通して実践的な成長を図る。

研修の一コマ

  • 研修の一コマ
  • 研修の一コマ

資格取得支援

充実した資格取得支援制度により、配属後も自身の知識向上、スキルアップを図ることができる環境が整っています。

昇格要件資格

下記の資格の受験料を負担し、合格報奨金を支給します。
(最大12,000円×36ヶ月)
■情報処理技術者試験(技術職)
・高度試験 ・応用情報技術者試験
・基本情報技術者試験
■ビジネス系検定試験(営業、事務企画職)
・ビジネス実務法務検定
・ビジネス会計検定
・ビジネスキャリア検定
・日商簿記検定 ・販売士検定

その他資格

上司が業務・育成上有効であると承認した資格の合格時の受験料を負担します。
・PMP
・ITコーディネータ
・マイクロソフト認定資格プログラム(MCP)
・ORACLE MASTER
・シスコ技術者認定(CCNA、CCDA等)
・UML技術者資格試験
・UMLモデリング技術認定試験
・JAVAテクノロジー
・XMLマスター 他

- Employee Benefits

福利厚生

ワークライフバランス

ノー残業デー/代休制度/有休取得促進、連続取得促進/夏季休暇、年末年始休暇/産前・産後休暇、育児休職/時短勤務制度

働き方改革

子育てサポート企業「くるみん」に認定

子育てサポート企業
「くるみん」に認定

「仕事」と「子育て」が両立できる、より働きやすい環境づくりを推進している企業として厚生労働省より「くるみん」の認定を受けました。
(2018.4.19取得)

大阪市女性支援リーディングカンパニーに認定

大阪市女性支援
リーディングカンパニーに認定

大阪市より女性がのびのびと活躍できる、女性にとって魅力的と感じられる企業であると認められました。
(2016.3認定)

企業風土改革

社員が活き活きと働いていくために、風土改革に取り組んでいます。これを社内では「革新運動」と呼んでいます。事業部長が核となり、社内制度やしくみだけではカバーできない競争優位の源泉である組織・個人のアイデンティティーやロイヤリティーを高める”人を活かす事業部風土”をめざすものです。
任命された革新リーダーが中心となり、事業部長とともに独自の施策やさまざまな取り組みを展開し、社内イベントも企画・運営しています。

  • BBQ

    バレンタインデー

  • ハロウィンイベント

    ハロウィンイベント

  • 清掃活動

    清掃活動