会議支援ツール〈Value Meeting®〉

とは

会議支援ツール〈Value Meeting〉は、会議の事前準備から会議開催、進行、議事録の作成、会議後の文書管理まで、会議プロセスの全体をまるまるサポートします。
製品紹介動画
会議予約、資料共有がラクラク!
会議の日程と基本情報を入力すれば、同時にZOOMの予約が完了します。
参加者を登録すると参加者からも会議情報が閲覧でき、事前にアジェンダや資料を登録しておけば、わざわざメールで資料を共有する必要はありません。
会議参加をスムーズに!
会議が始まる前にメールからミーティングIDやパスコードを探すような、わずらわしい作業は必要ありません。
参加者登録されていれば、ValueMeetingは予定時間に簡単な操作で参加が可能です。
資料やメモをリアルタイムで!
「画面共有された資料を見ながら、別のメモ帳を開いて気になったところを記入して…」
「資料を表示するのにどこにあったか分からず、なかなか見つからない…」
ValueMeetingであれば、そのすべてがひとつの画面で実現できます。
会議の振り返りが手軽に!
会議が終わった後に、「あの時、どんな話をだったっけ?」となっても安心です。
ValueMeetingは、当時使用した資料やメモを一元管理しているため、探す必要がありません。
会議予約

開始日時
会議予定時刻を開始日時に入力し予約すると、自動的にZOOMミーティングIDが発行されます。
アジェンダ
会議内容を記入できます。会議開催通知としてメール本文に、長文を書く必要はありません。
会議資料
会議中に使用する資料を登録いただけます。会議前にメールで資料を共有する必要はありません。参加者からも資料を追加でき、Value Meeting上で資料を集約することが可能です。
参加者
社員マスタから参加者の選択し登録が可能です。社外の方も入力いただくことで追加できます。会議予約が完了しますと選択された参加者からも会議の内容を確認いただけます。メールで会議開催通知を行う必要ありません。
会議参加

会議中
会議参加
会議に参加する際は、ホーム画面の本日のスケジュールから該当の会議をクリックし、お名前を入力いただくだけでZOOMミーティングへの参加が可能です。
参加前に、メールからミーティングIDやパスワードを探す必要はありません。
会議画面
画面上部にValue Meetingのメニューバーがあり、画面下部はZOOMのミーティング画面です。
一画面でこれまで通りのZOOMの機能に加えて、Value Meetingをお使いいただくことができます。

1.経過時間
左上に経過時間が表示されます。
会議の予定時間を過ぎると自動で計測を開始します。
2.基本情報
会議予約を行った際に、登録した情報を確認することができます。会議中に資料をダウンロード/アップロードが可能です。
3.共有メモ
会議参加者と会議中に決まった決定事項や保留等を共有できる共有メモがあります。
4.質問・返信
質問や返信が可能です。
5.重要表示
右上の星マークを押すことで会議中の重要な内容を強調することが可能です。
6.転記
共有メモ→個人メモ/個人メモ→共有メモ、双方向にメモの転記が可能です。
7.個人メモ
自分だけの記録を残すことができる個人メモもあります。共有メモと同じ機能を利用できます。
会議終了後

会議終了後
会議が終了した後でも、基本情報、共有メモ/個人メモの閲覧・編集が可能です。これにより会議内容を振り返ることができます。
メモ内検索
共有メモ/個人メモのどちらも、メモ内のテキストを検索することが可能です。
(会議中であっても検索は可能です。)
ダウンロード
共有メモ/個人メモのどちらもExcelもしくはCSVによるダウンロードが可能です。
メモのすべてを一括ダウンロードでき、さらにキーワードや記入者等で絞り込みを行うことも可能です。
システム構成
Value Meetingは、以下の2種類の利用形態をご準備しております。お客様のご利用環境にあわせてご提案をさせていただきます。
クラウド型
お客様専用のクラウド環境を構築し、Value Meetingをご利用いただけます。
よりセキュアな環境をご提供します。
オンプレ型
お客様社内にValue Meeting用のサーバを設置いただくことでご利用いただけます。
お客様の大切な情報を社外へ出しません。
※その他、記載している製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。