アプリケーション開発基盤〈Planet基盤®

Planet基盤ロゴマーク

〈Planet基盤〉は、システム開発における開発言語、フレームワーク、保守運用などを統一したNCS&A独自のアプリケーション基盤です。

システムの好循環を創り出す〈Planet基盤〉

開発保守調査の図

システムを一気通貫

〈Planet基盤〉は、開発、保守運用、調査を一貫して行えるアプリケーション開発基盤です。

システムの縁の下の力持ち

弊社の〈DX支援サービス〉や〈ReverseNeo〉〈AirsNeo〉などの新たな《Planet》シリーズ製品は、すべて〈Planet基盤〉上で開発されています。

システムの土台イメージ

 

生産性


開発言語をJavaに統一することで、開発標準化や習得技術の標準化が進み、エンジニアの負荷軽減生産性を向上

 

品質性


同一基盤で生成された実績ある部品を全社レベルで共有することで、コスト削減だけでなく品質を向上

 

保守性


開発基盤を統一することで仕様書、開発手法、各種テストなど多くの工程で標準化が進み保守性を向上

 

拡張性


同一基盤で動作するシステムは、多くの部品・マスタを共有し、設備投資の抑制管理負荷を軽減し、拡張性を向上

お客様にも〈Planet基盤〉を

〈Planet基盤〉は、《Planet》シリーズ製品群の開発にのみ活用されるわけではありません。お客様固有のシステムに対しても開発、保守、調査を可能にします。
システム開発をお考えの際には、ぜひご検討ください。

【開発事例】

  • 【卸売業】販売管理システムのWeb化
  •  

開発プロセスの最適化・標準化

〈Planet基盤〉は、オープンシステム上のミドルウェア、アプリケーションフレームワーク部分を指します。
開発基盤として開発者ガイド、サンプル、雛形プログラム、システム標準部品などの開発に役立つドキュメント、プログラムを標準提供します。
さらに、システム資産可視化ツールの〈ReverseNeo〉と併用いただくことで開発されたシステム全体を可視化し高品質な保守運用を実現します。

開発プロセスの最適化のイメージ図

〈Planet基盤〉関連製品

下記、関連製品をご導入いただくことで〈Planet基盤〉をバンドルしお客様へご提供いたします。

DX支援サービスロゴマーク

資産分析クラウドサービス
高い分析精度そのままに、お客様自身にてWEB上での資産分析を可能としたクラウドサービスです。

AirsNeoロゴマーク

システム資産マイグレーションサービス
お客様のアプリケーション資産を活かし、新たなプラットフォームに移行を実現するマイグレーションサービスです。

ReverseNeo

システム資産可視化ツール
膨大なシステム資産を抱える情報システム部門の開発・保守業務を革新する可視化ツールです。

ScopNeoロゴマーク

統合監視モニタ基盤
ハード/ソフト問わず、お客様が利用されている各製品のログやDBと連携し運用監視ツールです。

 

※〈Planet基盤〉〈AirsNeo〉〈ReverseNeo〉〈ScopNeo〉は、NCS&A株式会社の登録商標です。
※〈DX支援サービス〉は、NCS&A株式会社のサービス商品です。
※その他、記載している会社名、および、製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

資料請求・ご質問・お問い合わせ

詳しい資料のご請求や、まずは相談したい場合などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。

TOPに戻る