健康経営

当社は、社員一人ひとりが心身ともに健康で、個々の力を最大限に発揮できることが、会社の成長につながると考えています。社員が生き生きと長く働くことができるよう、健康保持・健康増進に継続的に取り組んでいます。

総実労働時間の低減

2015年より健康経営の取り組みを開始し、残業時間の削減や有給休暇の取得促進に取り組んできました。定時退社するノー残業デーの設定や会議の効率化などにより、残業時間の削減に取り組んでいます。
また、全社で有給休暇取得促進日の設定や、メモリアル休暇の取得推進など、社員が有給休暇を取得しやすい環境を整えています。

勤務時間内禁煙

2020年4月の健康増進法改正に先立ち、2019年より勤務時間内禁煙を実施しています。社員の健康障害防止、健康増進と、社内における受動喫煙防止を狙いとしています。

健康増進の取り組み

2019年度より、歩数・心拍数を測れるウェアラブル端末(スマートバンド)を活用した健康増進に取り組んでいます。
IoTやクラウドなどの技術を組み合わせた「WeRUN健康増進サービス」を導入し、メンバー間で歩数の情報を共有し、楽しみながら健康管理をおこなうことができます。同時に各種社内イベントを開催して、ゲーム感覚で楽しむことによって、社員間のコミュニケーションを深めることも目的としています。

TOPに戻る